運気を上げるためには部屋を掃除すること、部屋を片付けることが大事だ!とよく言われますね。
実際、部屋をキレイにすると、ひらめき力や明るさがアップして、性格まで変わってきます。
私も長いことゴチャゴチャした部屋に住んでいたんですけど(笑)あるとき徹底的に掃除して、どんどんいらないものを捨てて部屋をスッキリさせました。
それから判断力がアップしたり、自立心が強くなったりしました。無駄遣いをすることも少なくなったし、精神的にもリラックスして生活できるようになったんですよね。
「部屋の状態と心の状態はリンクしている」というのは本当だと思います。
また、いつでも自信を持って部屋に人を呼べる……というのもポイントですね(笑)
捨てることが最大のポイント
部屋をキレイにするコツですが、やはりよく言われるように「いらないものを捨てる」ということに尽きると思います。モノを減らしてしまえば、残ったものを整理整頓するのはそれほど難しくないはず。
この「捨てる」という作業が一番エネルギーを使うところなので、時間をかけてもいいからじっくり不用品を処分していきましょう!!
片付けられなくても自分を責めない、いつかできる日が来る
とは言え「部屋を片付けるのが大事なことはわかっているけど、なかなか手をつけられない……」という人も多いかと思います。
そういう人も、「片付けるのが大事」という気持ちを持っているだけでもエライです!
わたしも一人暮らしはじめて何年もゴチャゴチャの部屋に住んでいました。「片付けなくちゃ~スッキリさせなくちゃ~」と思いつつ面倒で手をつけてなかったんですよね。
そんなわたしがスッキリ片付けをしよう!と思い立ったきっかけはやっぱり「ありがとう」「愛してます」「ツイてる」「感謝してます」を何万回も言っていたことです。
いい続けているうちに、なんというか、自然に部屋を片付ける気になって、無理することなく部屋をキレイにできたんですよ。
ということで、今は片付けられない人も、ぜひ「ありがとう」「愛してます」「ツイてる」「感謝してます」……などよい言葉を唱えることは続けてみてくださいね。